ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

晴走雨読と野宿

ツーリングやらファミリーキャンプやらの忘備録です。

2015年 秋田ツーリング 2/8 午後

   

快調に進んでいたツーリングに、初めてのトラブルがおこった。

当時の僕のナビスタイルは、iPhone5sの地図アプリをBluetoothインカムに飛ばして使う、というもの。iPhoneはバイクケースに入れて、ハンドル付近に据える。こうすると、マップも確認・操作ができるし、音声ガイドもインカムで拾える。iPhone4sからのスタイルだ。無論、バイクケースはつけたままで充電ができるタイプのものを(さらにその状態でも防水性はキープできるが条件)使用していた。バイクに取り付けたUSBで給電しながら使うのである。

2015年 秋田ツーリング  2/8 午後



ただ、iPhone4s時代のケースは、降車時はケースを開けて充電器を外さなければiPhoneを持ち出すことができなかった。ここに不便さを感じたのとiPhone5に機種変更したのをきっかけに、新しいケースを購入した。


2015年 秋田ツーリング  2/8 午後


着脱式の外部バッテリー付きのホルダーケース。これで利便性が増したはず、だったのだが。。。




異変に気付いたのは鳥取・海辺の9号線。この時は充電のためにバッテリーを、朝からバイクのUSBに差し込んでいたのだが、一向に充電が終わらない。試しにiPhoneに取り付けてみると、バッテリーが空である表示をしてくる。電圧の関係からか充電方向がバイク → バッテリーのはずが、バッテリー → バイクになっているようだ。
これは困った。充電をしながらバイクに固定、という方法がとれないではないか。何よりケース本体には、充電ケーブルを挿す穴がない。が、ケースがないとバイクに固定できない。
ケースでバイクに固定し、ナビに音楽にと使用するとみるみる充電が減っていく。かといってケースから取り出して充電しながらの使用では、シースルーでないタンクバックの中に入れないとiPhoneが滑り落ちる。
マップは見れないが音声は拾えるので、充電優先で後者を選択し、先に進んだ。やむなし‼︎


しかし、ここからがGoogleセンセーの本領発揮。
マップが見えないこと良いことに、知らないマニアックな道を案内してくる。いちいち止まってiPhoneを取り出すのも面倒だからその指示に追従するが、Y字交差点で『道なりです』といってくるし、普通に走っていると突然『ルートを再検索します』になるしで不具合不安満載。右折左折のタイミングも難しく、ビクビクしながらなんとか京都・舞鶴まで到着。
ほぼ夕方な時間。

2015年 秋田ツーリング  2/8 午後


予定通りの時間。ほぼ、だけど。
自分とバイクに給餌し、27号線を進んで8号線へ。敦賀市に入る。
盲目ナビは相変わらず。やっぱり画像が見えたほうが良いが、バイクにくくる方法が思いつかず。


2015年 秋田ツーリング  2/8 午後


エナジーを補給し、福井市に入ったのは22時過ぎ。
今日はここまでであろう。経験上、北陸方面の道の駅は(僕的に)泊まれないロケーションが多いと感じている。こんな時間だからキャンプ場なんて利用できないし、狙うは人ごみの少ない公園だ。

検索すると、福井市の市街地に道の駅あり。『西山公園』とな。
目指してみる。Googleセンセーの極意、近くなったら詳細な案内、がマップが見えない状況では逆に煩わしい。

なんとか到着するが、公園は公園だった。若干の人もいる。
軒下にベンチ、というものもない。


もう少し探してみようと周辺をバイクで散策するが、良い物件は無く、結局西山公園に舞い戻り、公園の奥の駐車場に陣取った。
ないものはしょうがない。
バイクを目隠しに、駐車場でテントを組む。

予報を見ると、北陸は雨予報。そういえば夕方までは晴れていた空も、今は曇っている。
明日は降り出す前に撤収だな、と思いながら晩酌する。

酔ったついでに公園をふらり、と散策した後、就寝した。

2015年 秋田ツーリング  2/8 午後





2015年 秋田ツーリング  2/8 午後





同じカテゴリー(バイク)の記事画像
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 2
佐賀バルーンフェスタ
2015年 秋田ツーリング 4/8 午後
2015年 秋田ツーリング 4/8 午前
2015年 秋田ツーリング 3/8
2015年 秋田ツーリング 2/8 午前
同じカテゴリー(バイク)の記事
 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 2 (2018-11-04 22:27)
 佐賀バルーンフェスタ (2018-11-01 12:07)
 2015年 秋田ツーリング 4/8 午後 (2017-07-23 22:09)
 2015年 秋田ツーリング 4/8 午前 (2017-07-12 21:48)
 2015年 秋田ツーリング 3/8 (2017-07-10 11:14)
 2015年 秋田ツーリング 2/8 午前 (2017-07-04 01:07)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2015年 秋田ツーリング 2/8 午後
    コメント(0)